カレーの恩返し

おいしいのでオススメ。

MacBook ProでCUDAのGPUモードが使えたり使えなかったりする話

MacBook ProでTheanoのGPUモードを使うために設定を済ませてimportするとエラーが発生。
GPUモードが使えない...??

>>> import theano
WARNING (theano.sandbox.cuda): CUDA is installed, but device gpu is not available
  (error: Unable to get the number of gpus available: CUDA driver version is insufficient for CUDA runtime version)

 

自分のmacのグラフィックスを確認すると
NVIDIA製ではないので使えないのは当たり前でした。

  チップセットのモデル: Intel Iris Graphics 6100  
  種類:  GPU  
  バス:  内蔵  
  VRAM(ダイナミック、最大):  1536 MB  
  製造元:  Intel (0x8086)

 

でも調べているとiMacではCUDAのGPUモードが使えている人はいる様子。
同じApple製品で違うメーカーのGPUが載ってるってこと?
なんでだろう。

ket-30.hatenablog.com

 

さらに調べているとこんな記事が

MacBook Pro現行モデルの技術仕様を見ると最上位機種のグラフィックスチップはIntel Iris Pro GraphicsとAMD Radeon R9 M370Xとなっており、NVIDIA GeForceは搭載されていません。

ですが、MacBook Pro (15-inch, Mid 2012) - 技術仕様を見ると、私が持っているMacBook Proは15インチ2.6GHzモデルなのでNVIDIA GeForce GT 650M、1GB GDDR5メモリが搭載されています。

GeForce GT 650M | NVIDIAには「プログラミング環境」の行に「CUDA」とあるのでCUDAが使えるようです。

引用: GeForce搭載の旧モデルMacBook ProでCUDAをセットアップする手順のメモ · hnakamur's blog at github

昔のMacBook ProではGeForceを選択できたみたい。

というわけでGeForceが載っているものと載っていないものを2011~2015年で調べてみました。

GeForceが載っている
  • Retina, 15-inch, Mid 2014
  • Retina, 15-inch, Early 2013
  • 15-inch, Mid 2012
GeForceが載ってない
  • Retina, 15-inch, Mid 2015
  • Retina, 13-inch, Early 2015
  • Retina, 13-inch, Mid 2014
  • Retina, 13-inch, Late 2013
  • Retina, 13-inch, Early 2013
  • Retina, 13-inch, Late 2012
  • 13-inch, Mid 2012
  • 17-inch, Late 2011
  • 13-inch, Late 2011
  • 15-inch, Late 2011
  • 17-inch, Early 2011
  • 15-inch, Early 2011
  • 13-inch, Early 2011

まとめ

MacBook ProでCUDAのGPUモードを使うなら2012~2014年モデルの15インチを買うべし。

 

その他のApple製品の技術仕様はこちらからどうぞ
アップル – サポート - 技術仕様